
首こりやストレートネック対策枕として有名なスローコアピロー。正しい商品名は「スローコアフルパックEX」です。
正規の販売元 以外から購入する場合、商品名をよく確認しないといけません。スローコアピローは、スローコアフルパックの中の枕だけのことで、テキストがないと全く意味がないからです。

テキストには、コリやストレートネックを改善するためのエクササイズが載っています。スローコアピローは首を正しい形にするための牽引枕で、エクササイズは硬くなった筋肉をほぐすための運動。役割が違うので両方必要です。
過去にAmazonで枕だけを販売している業者がありましたし、フリマサイトでも枕だけを販売している人がいます。
スローコアピローとスローコアフルパックの違いを知らずに、枕だけを買ってしまう人もいるのでご注意ください。無駄遣いになるどころか、お金を捨てるようなものです。
今回は、スローコアフルパックEXのセット内容をご紹介します。正規の販売元での購入をおすすめしますが、中古品やフリマサイトで購入する場合、何が足りないか確認するためにご覧ください。
スローコアフルパックEXのセット内容

スローコアフルパックEXを公式サイト(正規販売元)で注文した場合、中4日ほどで届きます。
中身一式がこちら

- スローコアピローPRO-EX
- テキスト5冊
- DVD2巻
それぞれの役割を紹介していきます。
スローコアピロー

首を正しい状態に牽引できるように開発された特殊な枕です。頭ではなく首を乗せて使います。
うつむいて使うスマホの普及に伴い、肩や首のコリ、自律神経系の不調を訴える人が増えていることから、首の異常に着目する専門家が増えました。その首の異常を解消するために使う道具がスローコアピローです。
単品販売はしていませんが、スローコアフルパックEX購入者は8,500円ほどで単品購入できます。
テキスト5種類

テキストは全部で5種類。
特に重要なのがVOL.1「ベーシック」とVOL.2「パートナー&トレーニング」で、スローコアの肝となるエクササイズが載っています。
中古品やフリマサイトで、スローコアピローがついていないテキストのみの販売を見かけることがあるのでご注意下さい。スローコアピローに首を乗せた状態を前提にしたエクササイズなので、普通の枕で実践しても意味がありません。

重要な2冊のテキストのうち最重要なのが「VOL.1ベーシック」。硬くなった筋肉を緩めてほぐすエクササイズが載ったテキストです。素人では手に負えないインナーマッスルまでほぐせます。画像が多く文字も大きい読みやすい構成。この1冊を実践するだけでかなりの効果を実感できます。

「ベーシック」が硬くなった筋肉を緩めるエクササイズなのに対し、トレーニングは正しい姿勢をキープするためのエクササイズ(筋トレに近い)が載っています。こりやストレートネックの再発を予防するのに必要な筋肉をつけることができます。

VOL.1に載っている12のエクササイズから7つを抜粋したテキスト。初めてスローコアエクササイズをする時や、時間がない時の効率的なメニューが載っています。

スローコアエクササイズで緩和を期待される症状が書かれたテキストです。自律神経失調症など思ってもみなかった症状を見つけることができ、自発的に続けたくなります。

「こんな時、どうする?」「よくある質問」「ユーザーの感想」を紹介しているテキスト。効果を実感できない時、痛みを感じた時の対処法が載っています。

テキストに載っているエクササイズを動画で解説したDVD。やり方が間違っていないかを確認するのに便利です。テキストだけでも実践できるのでDVDプレーヤーがない方は見れなくても問題ありません。
以上がスローコアフルパックEXに含まれるテキストです。
中古品を買うならセット内容の確認が必須
中古品や転売品を買うなら、最低限以下の3点は確認してください。
- 使用回数や品物の状態が丁寧に案内されているか
- 中身が揃っているか、または不足物のことが書かれているか
- 信頼できる販売者か(実績や口コミなど)
- スローコアピローPRO-EX
- テキスト5冊
- DVD2巻
スローコアフルパックEXの正規販売店は2つだけ
スローコアフルパックEXは通販専用で、実店舗では販売していません。販売している通販サイトは、「公式サイト」「販売元が運営する楽天ショップ」の2つだけ。他は中古品や転売品です。
スローコアピローとスローコアフルパックEXの違いまとめ
長くて分かりにくい「スローコアフルパックEX」という商品名。スローコアピローと呼ばれるのも仕方ありません。公式サイト以外で購入する時は、セット内容が揃っているかチェックだけしましょう。
スローコアピローは、首を乗せることで正常な首の湾曲に調整する枕です。ただ、コリを感じるということは筋肉が硬くなっている証拠。筋肉が硬いままでは、首を枕に乗せるだけで正常な湾曲に戻せません。筋肉を緩めてほぐすのがテキストに載っているエクササイズです。
ストレートネックも、首や肩まわりの筋肉が硬いままだと解消できません。手で簡単に押せる筋肉だけではなく、もっと深くにあるインナーマッスルまで緩めてほぐし、矯正していくのがスローコアピローとエクササイズです。
繰り返しになりますが、セット内容を確認してから注文することをおすすめします。
コメント
初めまして。
このエクササイズ?に興味を持っています。
肩こりが改善されたと言われてますが、他に何かされてますか?
私も肩こりが酷くて困っています。
一緒に何かされているようなら教えてください。
コウさん。
コメント有難うございます。
私の場合は、スローコアをするのと、
仕事の時は2~3時間PC操作をしたら、我流の首こり・肩こりケアをしています。
それ以外はしていません。
コウさんの肩こりの原因は分かりませんが、もし今までいろいろな方法を
試してきて効果が出なかったのであれば、スローコアを試してみる価値はあるかもしれません。
少なくとも、ストレートネックになることを予防したり、矯正できたりするので
悪くなることはありませんし、良くなる可能性があるからです。
早く良くなるといいですね!